2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 ivyroom2019 お客様の声 アロマセラピスト徒然 こんなアロマサロンずっと探していたんです。 先日、サロンへ2回目としてお越しくださったお客様。 前回お越しいただいたときに、言ってくださったお言葉です。 数か月前から新地での生活が始まったご様子で、以前から通っていたサロ […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 ivyroom2019 毎月初発行!アロマ新聞 アロマ通信 3月号 春のスタートにオススメのアロマの紹介です❢ 今月担当のAさんも、息子ちゃんとの新たなスタート 香りを味方に頑張ってくださいね
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 ivyroom2019 出張アロマセラピスト(福祉) 【アロママッピング3月】色彩心理アロマ 植物の色は精油の命の色 ナードアロマテラピー協会の隔月の会報誌。 小池会長の精油ケミストリーのお話は、難しく感じる内容も興味深く説明を入れていただいてます。 今回は、前号から続く植物色素のケミストリーの内容が続きます。 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 ivyroom2019 各アロマ協会養成講座 【ナードアロマ講座開催】アロマテラピーのある暮らし方のヒントに。 今日は、ナードアロマアドバイザーアドバイザー集中レッスン。 お仕事など、予定が取りにくい方の為の、1日2レッスンずつ進んでいく内容になっています。 レッスン5は、 リラックスとアロマテラピー。 自律神経の走行を知り、より […]
2024年1月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 ivyroom2019 講座案内 【開催報告】神戸ハーバルカレッジでのレスキューアロマ&ハーブティーの活用法 昨日は、神戸ハーバルカレッジにての 「アロマ&ハーブの活用法講座」 定期開催でした。 今回のテーマは、冷え・むくみ対策のアロマ&リフレ体験と、ハーブティーのご紹介です。 ハーブティーは、アロマでは取り入れにくい飲用で活用 […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 ivyroom2019 お体のこと アロマテラピーで心身のバランスを整えるコツ アロマテラピーは、植物から抽出した香り成分(エッセンシャルオイル)を使って心身のケアを行う自然療法です。アロマテラピーで心身のバランスを整えるためには、適切なケア方法を知っておくことが大切です。以下に、アロマテラピー […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月17日 ivyroom2019 ブログ ただいまアロマハンドトリートメントセラピスト体験会開催中 アロマテラピーを生活に取り入れて 幸せと豊かさを感じられる毎日お届けできる 一家に一人のアロマセラピストを目指して。 アロマセラピストの山口良子です。 先日、実家に帰省していました。 久々に、両親とおめかし […]
2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 ivyroom2019 お勧め商品 ボタニカルフェイシャルのご紹介(クレンジング) 11月は、アロマセラピスト養成講座もいくつかスタートしました。 「一家に一人のアロマセラピストを!」を目指して、タッチング(触覚)と香り(嗅覚)を通して、今の時代に必要とされる癒しを、大切な人、自分自身を守るための手段と […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 ivyroom2019 各アロマ協会養成講座 ご自身が描くアロマテラピーを目指して ナードアロマアドバイザーコースが新たにスタートしました。 私もアロマテラピーを 「もっと知りたい!」と思ったきっかけは、目の前の方のお悩みを植物由来の香りが優しく、そして暖かく包み込み、その方のほっと安心された様子が伺え […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 ivyroom2019 ブログ エンドオブライフとアロマテラピー 「自分が残された時間が限られたと分かったとき、何を考えますか?」 そんな質問から始まった 緩和ケア認定看護師の方を招いてのアロマセラピストのための、ブラッシュアップセミナー。 現 […]