アロマの基本の”き”!初めてのアロマテラピー講座                  

●アロマテラピー入門講座 約1.5時間 (クラフト付)

全く初めての方でも分りやすく説明いたします! ”アロマテラピー入門講座”です。日頃から、家族皆が使える物として実践している体験談もお伝えいたします。

☆講座内容

 〇 アロマテラピーとは?精油とは?

 〇 アロマテラピーの基本の”き”をお伝えします。

 〇 お肌の構造にも少し触れ、精油の手作りマイ化粧水をお作りいただけます。

 

☆日時
 随時受付中。ご要望の日程をお知らせください。(所要時間:約1.5時間/回)

☆受講料 3,850円(税込) 

※受講後、養成講座を受講される方には、授業料の割引特典をご用意いたします。

詳細の説明などは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

アロマファーストコース全4回(※アロマテラピー検定1級対応)

アロマテラピーをおうちでも使ってみたい、生活に取り入れることでどんな使い方や良さがあるのか、そんな気軽にアロマテラピーを学んでみたい!と言う方のための講座です。日本アロマ環境協会が年2回開催している「アロマテラピー検定1級」に準拠している内容のため、資格取得にもチャレンジしてみたいとお考えの方にもおすすめ。その後のステップアップコース(ナードアロマテラピー協会資格取得コース)に進まれる方にがは更に特典がついてます。

☆講座内容

1日目 アロマテラピーの基本、定義精油について(精油の抽出方法、精油の作用、香りの試し方)

    精油プロフィール(7種) ★クラフト(お部屋すっきりルームスプレー)    

2日目 精油の安全性、アロマテラピー実践方法、

    精油プロフィール(7種) ★クラフト(ゆったちバスタイム アロマバスオイル)

3日目 アロマテラピーメカニズム、アロマテラピーのビューティー&ヘルスケア

    精油のプロフィール(8種)★クラフト(ナチュラルスキンケア 美容オイル)

4日目 アロマテラピーの歴史、法律

    精油プロフィール(8種) ★クラフト(抗菌アロマ アロマハンドソープ)

☆日時

 随時受付中。ご要望の日程をお知らせください。(所要時間:約2時間)

☆受講料 39,600円(税込、材料費込み)別途テキスト代金2,640円(税込)※公式アロマテラピー検定1級テキスト

     ※こちら受講後に資格取得コースに進まれた方は特典あり。

詳細の説明などは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

ハーブティーブレンダー講座ベーシック 全8回(アロマミーレ認定)

ハーブティーを淹れて味合うことは、五感を刺激する素晴らしい体験です。ハーブに含まれる植物化学(フィトケミカル)成分を楽しみながら効率的に摂ることが出来ます。この講座では、ハーブを目的にあわせて安全に美味しくブレンドする知識を技術を学ぶことが出来ます。

☆講座内容

レッスン1 ハーブティーの基礎知識

    各論テイスティング:ジャーマンカモミール、ペパーミント、ベルベーヌ    

レッスン2 ブレンディングの基礎/ハーブの安全性

    各論ティスティング:ネトル、レモングラス、ルイボス

レッスン3 ハーブティーの味と香り/冷え

    各論ティスティング:エルダーフラワー、ホーソン、ハイビスカス、ローズマリー

レッスン4 ハーブティーの成分/ストレスケア

    各論ティスティング:エゾウコギ、パッションフラワー、リコリス、リンデン

レッスン5 ハーブティーの色/ダイエット

    各論テイスティング:ダンディーライオン、マテ、マルベリー、ローズヒップ    

レッスン6 ハーブティーに関する法律/風邪予防

    各論ティスティング:ネトル、レモングラス、ルイボス

レッスン7 ハーブティーの歴史/美肌

    各論ティスティング:エルダーフラワー、ホーソン、ハイビスカス、ローズマリー

レッスン8 アレンジティー/修了お茶会

    ハーブティーブレンドの発表とティスティング

☆日時

 随時受付中。ご要望の日程をお知らせください。(所要時間:各レッスン 約2時間)

☆受講料   59,000円(税込、テキスト、クラフト、修了書付)オンライン可能※ただし、オンライン用のハーブティーキットは別途かかります。

     ※こちら受講後に資格取得コースに進まれた方は特典あり。

詳細の説明などは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

精油の化学の世界(入門)

アロマテラピーに化学は必要なのでしょうか?「香りについての知識」には2種類あります。1つは、どのような香りが心を癒やし、どのような香りが勇気づけられるのかという、「心理的な効果に関する知識」。もう1つは、香りの分子はどのような分子であり、この分子が生体とどのような相互作用を起すのか?という「化学的知識」と言われます。(※アロマの化学の基本のき著者 斉藤勝裕先生)アロマテラピーは、癒しという精神的安らぎを与える分野から、どのような香り分子がどのような性質を持ち、どのような香り分子はどのような反応を起すのか?というメディカルアロマテラピーの根幹をなす知識は今後ますます重要視されてるようになるでしょう。

☆講座内容
① 精油ってなに?

② アロマテラピーに化学は必要?

③ アロマ化学を構成する基本化合物は?

④ 共有結合して化合物が作られる芳香成分。

⑤ 芳香成分の種類毎の共通の働きや精油の安全性を理解する。

⑥ 芳香分子キットを使った実習(ラベンダーorローズマリーorベルガモットの香りを作ります。)

☆日時
 随時受付中。ご要望の日程をお知らせください。(所要時間:約2時間)

☆受講料 6,600円(税込) ※こちら受講後に資格取得コースに進まれた方は特典あり。

詳細の説明などは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

 

ヒポクラテス四体液説に基づいた体質診断体験レッスン

人の体質は4区分に大きく分かれると言われています。
これは、アーユルヴェーダのドーシャや東洋医学の五行の考え方にも共通点があります。
精油の化学的性質から読み解かれた電子座標軸と、この四体液説にはとても関連性が高く、ご自身の足りない部分を精油の香りで補うことでバランスを整える力にもなります。
「今までなんでろう?」と感じられていた精油とご自身のこの関係性を知る内容になっております。

☆講座内容
① 個人のバランスと体質をセルフ診断。(ワーク付)
② 精油の極陰陽物質と乾湿物質理論から4分類された精油座標軸理論
③ 病気の6段階の進み方を診て、精油がどのように回復に役立てられるか。
④ ご自身の体質にあったオイル作成。

☆日時
 随時受付中。ご要望の日程をお知らせください。(所要時間:約2時間)

☆受講料 6,600円(税込)   ※こちら受講後に資格取得コースに進まれた方は特典あり。

詳細の説明などは随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

 

暮らしに役立てるオリジナルアロマ講座 ★オンライン可能

~ 暮らしにアロマテラピーを ~

アロマテラピーを日々の暮らしに取り入れることで、心も身体も豊になります。その結果、美しく健やかな毎日を送ることも出来ます。先ずはご家庭にご家族のためにアロマテラピーを取り入れてみませんか。

 

⇒ 家庭のアロマの救急箱シリーズについては、こちら。

お問合せ

お問い合わせこちらまでお願い致します。
お名前・お問い合わせ内容・メールアドレス・お電話番号をご明記ください。