脂肪細胞を味方につけて!ダイエット部活動中!
NARDアロマテラピー協会 資格取得コース
「NARDアロマアドバイザーコース」。
●アロマテラピーの基礎から精油40種、ハーブウォーター、植物油を学び日頃のちょっとしたトラブルに使えるアロマテラピーを学びます。
●全12回
●合格後は、ナードアロマアドバイザー資格保持者として活動を行うこともできます。
また次の上位クラス、インストラクターコース(講師業を目指される方 全24回) セラピストコース(サロンを開業したい方 全58時間)へも進めます。
12月からも
✳️お仲間募集中❣️
無料説明会、体験会は随時受付中。
✳️NARDアロマテラピー協会の講座について
詳細は下記から。
アロマテラピーが初めて🔰の方
アロマテラピーをお仕事にしたい方
どちらの方にもオススメの
サロンワークのお悩みには
ダントツ、
1.肩こり・腰痛
2.リラクゼーション
3.むくみ・冷え
があげられますが、
体質改善
としてもお考えの方もいらっしゃいます。
私もその一人であり、アラフィフを迎えて、日に日に体力が落ちてきているよなと感じることも
増えてきました。
体力を維持する上では、日常生活の中でも
食事、運動、睡眠、休養、など
生活習慣も大きく関係してくるのですが、私の生活の中で、特に足りないと感じている物が
「運動」・・・・。
運動、大事ですよ。
とはいえ、なかなかその時間を確保するのも難しくどうしようかと思っていたら、
ちゃんと、届くんですよね。
ご近所のかたに紹介してもらって、オンラインで毎日コツコツ出来る、トレーニングをやっております。
その成果もあってか、半月で少しお腹周りにも変化も・・・・。
その際は、ダイエットブレンドのアロマオイルも活用して、トレーニング前には
気になる箇所を塗って毎日5分続けています。
そして、今日はそのトレーニングのお仲間がサロンに来てくれたので、折角だからと
ダイエットブレンドオイルでアロマトリートメント&ホットストーン。
今回のオイルは、脂肪細胞の働きを考えて作ってみました。
脂肪細胞には、大きく2種類の細胞があり、
① 脂肪を蓄える「白色脂肪細胞」
と
② 脂肪を燃焼させる「褐色脂肪細胞」
に、その中間の「ベージュ脂肪細胞」があります。※白色脂肪細胞から運動などによって褐色脂肪細胞に分化転換する
どちらの脂肪細胞を味方につけたいかというと、、、
やはり「褐色脂肪細胞」ではないでしょうか・・・。
褐色脂肪細胞は、脂肪を燃焼させて体温を保つ働きもあるので、赤ちゃん頃は多く存在しているのですが、
成長とともに、骨格筋の発達により減少してきます。
だからといって完全に消失されるわけではなく、体の肩甲骨周りには存在している脂肪細胞でもあるのです。
なので、この褐色脂肪細胞を活性化させるために
①寒冷刺激を与え、褐色脂肪細胞を活性化させる
②肩甲骨ストレッチで、褐色脂肪細胞に刺激を与える
③褐色脂肪細胞を活性化作用が報告されている食品を摂る。
※茶カテキン、唐辛子、キムチ、ニンニク、ショウガなど
などもありますので参考までに・・・。
で、今日はそのダイエット部仲間のために
この褐色脂肪細胞を考えてブレンドオイルを作ってみました。
アルベンシスミント
⇒ lーメントールの冷却感を期待して
ユーカリ・ディベス
⇒ ケトン類の脂肪溶解作用、胆汁分泌作用に期待して
アトラスシダー
⇒ ヒマカレンのリンパ強壮作用に期待して
ラベンダー・スーパー
⇒ カンファーの筋肉弛緩作用に期待して
ローレル
⇒ モチベーションとして「栄光」との意味のある香る付けとして
香りのブレンドの印象は、爽やかなスーととおりの良い香りの印象。
喜んでいただけました。
アロマテラピーだけでどうにかなるものとは違うのだけど、
ふと、香りが側にいると安心感や頑張り具合も変わってきますよね。
さて、
私も今日もこれから毎日出来る5分間トレーニングをこの香りをお供に頑張ります!
こちらの香りについて、化学的根拠から読み解くことが出来るのは、
NARDアロマテラピー協会の
資格講座がおすすめです!
まずは、40種類の精油と、6種類のハーブウォーター、6種類の植物油が身につけることが出来るようになる
NARDアロマアドバイザーからスタート!
無料説明回は随時行っております。(オンライン可)
お気軽にお問い合わせくださいませ。