2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 ivyroom2019 更新情報 【アロマ山部】夏の栂池植物園で植物観察(観察編その1) 先ずは、ミズバショウ湿原〜ワタスゲ湿原へ 翌日、朝一番にホテルを出発し、栂池自然園目指します。 自然園の入口にあるビジターセンターまでは、現在は一般車では上がることが出来ず、麓の栂池高原駅からゴンドラ、ロープウェイを乗り […]
2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 ivyroom2019 更新情報 【アロマ山部】夏の栂池植物園で植物観察(移動編) 行ってみたかった北アルプスの植物観察 夏休み後半。 この夏は、家族旅行兼ねて信州に出かけたいという話から、長野県にある栂池植物園を訪れる事に。 先ずは、中国道から、名神高速〜中央自動車道〜長野自動車道を走り、数々の白馬ゲ […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 ivyroom2019 更新情報 【当スクールのこだわり】ホリスティックなメディカルアロマアロマを目指します。 体験、実践してみて本質のアロマテラピーを探求してください。 アロマテラピーというと、香りが思い浮かばれ、インテリアとしての空間作り、リラクゼーションであったり、精油の成分や個性を理解して植物の薬理を期待する自然療法の一つ […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 ivyroom2019 更新情報 【アロマ山部】活動記録 in 伊吹山 (後編) 夏のアロマ山部活動記録 山頂までの道のりについては、前回の投稿をご覧ください。 山頂に到着し、この時点で時間は、14時頃。 山頂には、食堂やお土産屋さんなどもありちょっとした休憩所など、こちらでも登山客がゆっくり過ごせる […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 ivyroom2019 更新情報 【アロマ山部】活動記録 in 伊吹山 (前編) 百名山!夏の伊吹山のお花畑へ 8/5(月)に夏の伊吹山へ植物観察を兼ねたハイキングに出かけました。 伊吹山は、滋賀県と岐阜県の県界にそびえ立つ標高1,377m。日本の百名山のひとつと数えられます。 「山野草、高山植物の宝 […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 ivyroom2019 更新情報 【ただいま募集中❢】アロマセラピストとして活躍していきたい方へ 生徒さんたちも活躍しています。 先日は、月一開放している 「オープンアロマサロン」 生徒さんを主体とし、アロマトリートメントやワークショップを開催する日。 始まったばかりですが、少しずつリピートして下さる方もいらして、こ […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 ivyroom2019 更新情報 【開催報告】デイサロン様でのハーブティー会 介護に役立つハーブで皆さまの健康をサポート 毎月、訪問させていただいている、デイサロン様でのアロマ会の際、いつものおやつタイムに出されるコーヒーに変わって、ハーブティーをお出ししています。 先日は、約20名はご参加いただ […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 ivyroom2019 更新情報 【講座終了】2024年度アロマタッチケア実践講座修了いたしました。 2024年度の「アロマタッチケア実践講座」終了いたしました。 全4回の「アロマタッチケア実践講座」。 初回は、セルフケアとしてヘッド・フェイシャル、2回目は、フット(セルフリフレクソロジー)、3回目は、ペアでのハンドトリ […]
2024年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年7月16日 ivyroom2019 更新情報 【開催報告】ivy-roomオリジナルブラッシュアップセミナー 資格取得だけでは終わらせない実践型ブラッシュアップセミナー 今年2回目となる、受講生のためのブラッシュアップセミナー。 昨年から、アロマテラピーの世界を資格取得だけでは終わらせない、継続的な実践と情報共有、交流を兼ねての […]
2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 ivyroom2019 更新情報 【講座案内】アロマセラピスト養成講座 アロマテラピーの本質がみえるアロマトリートメントを 全国にあるナードアロマテラピー協会認定校の中で、兵庫県ではアロマアドバイザー、アロマインストラクターの他、唯一アロマセラピスト養成講座までやっているのは当認定校のみ。 […]