【セラピストは知っておきたい!】アロマトリートメントで精油を選ぶコツ
あなたらしさを応援する 西宮市にある
おうちアロマサロンivy-roomの山口良子です。
サロン暦 10年目になります。
ただいま、募集中のコース😊
アロマテラピーが初めて🔰の方
アロマテラピーをお仕事にしたい方
どちらの方にもオススメの
まもなく近づいてくる試験の
香りティスティングの対象精油を
嗅覚を研ぎ澄ましながら
香り比べ。
その中から、
香りの特徴が似ている3種を
ゆっくりと深く呼吸をしながら
捕らえていきます。
ニアウリ・シネオール
ユーカリ・グロブルス
ユーカリ・ラディアタ
特に、この3種でもサロンでよく使うのは、
「ユーカリ・ラディアタ」
です。
先ずは、香りが人気であること。
基本、この3本には「1.8シネオール」
という芳香分子が共通的に含まれ
含有量などにもより、香りの印象が違います。
イメージとしては、
ツンと、鼻から頭にまで突き通る香り。
働きとして
抗炎症作用
免疫調整作用
があります。
免疫バランスの乱れに力になってくれるかもしれません。
また
他の2種と比べて、禁忌や注意事項もなく
使いやすさも選ばれるポイント。
そして、
ニアウリ・シネオールにも含まれている
α-テルピネオール
の香りが、1.8シネオールのツンとした香りを
和らげてくれます。
α-テルピネオールの働きには、
神経強壮作用
誘眠作用
抗炎症作用
収斂作用
とあります。
グロブルスには、含まれていない分
違いが特に感じますね。
ニアウリ・シネオールは、
エストロゲン様作用が期待されるので
女性ホルモンバランスにアプローチした
目的であれば、
また使い方が広がりますが、
使うシチュエーションによって
注意が必要です。
その辺りは、コンサルテーションの時に
既往歴や、
女性特有のトラブルも
ヒアリングしながら
お客様と相談して、上手く提案したいですね。
さて、
どれも特徴的ですが、
リラクゼーションを目的とした
アロマトリートメントとして
「ユーカリ・ラディアタ」
は、やはり、香りと人気もあわせて
おすすめしたい精油でありますね。
これから暑くもなってきましたし、
お客様とも香りをお試しいただき
ご案内したいと思ってます。
香りから皆さまの
心と体の健康をお手伝いさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいね。